クッソ需要がなくて草がで、出ますよ・・・。
はい、先日こちらの記事でスマブラ for3DS をとうとう買ってしまったことを発表したわけですが、あれから結構スマブラを楽しませてもらってます。フィールドスマッシュはもう面倒なのであまりやってません、オンライン対戦ではカスタマイズキャラ使えないですしね。
で、そうなんです。初めてネット対戦やってみました。
いやー、当たり前かもしれませんが皆若干引くくらいうまいんですね。マジで。自分は1対1が好きなんでアイテムなし・終点(のほうが楽)でしばらくやってたんですが、ざっと勝率は3~4割? くらいですかね。 一応下手ではないんです、ないはずなんですよ。同じ条件で レベル9 CP 相手にしても結構余裕持って勝てるってくらいです。でもこの腕前だとスタートラインにも立たせてもらえないくらいの勢い。
少し面白いのがやっぱりネット対戦となると相手は人間なので、人間らしさ的なものが見えるんですね。
一回ヨッシー使いに当たりました。これが強い強い、ねちっこくこっちから離れることなくずっと追い打ちをかけてきてやられてしまいました。自分がめちゃくちゃ連敗してるんですが、相手はずっとヨッシー固定です。こっちは勝てるキャラを模索するために負けるたびにキャラを変えてました。まあいい練習って感じでずっとその人とやってたらようやくシークを使って勝てたんです。
おおっとか思ってたらその次はヨッシーじゃなくなってました。まだ使い慣れてなかったのか割と簡単に勝利。それを繰り返してると一回ヨッシーに戻って、こっちが負けて、去っていきました。 なんやったんや。
ちなみに自分は最初ゲッコウガを気に入って使ってたんですが、ちょっと戦法とか調べてみたらどうやらコイツ完全な厨キャラみたいですね。まあ厨キャラというか厨ポケを使うのは大先生の意志に反するところがあるので、オンライン対戦での多用は控えるようにしました。楽勝だとつまらないので(勝率3割)。 使ってて楽しいキャラですけどね。
なので
マリオを練習することにしました。当然ですがかなり使いやすいですね。多分全体の強さの基準となるような設定でしょうか。スマッシュの威力も範囲も意外と申し分ないし、掴み技も使い勝手がなかなか。場合によっては確定コンボを組んで一気に相手にダメージを蓄積させることも可能です。
マントも面白い動き出来ますし、ポンプは復帰阻止とか押し出しとか普通に突進してくる相手に噴射しても案外面白いので、こっちも使ってて非常に楽しいです。
皆さん、スマブラ買いましょうー
≪画像≫スムブラHP