どうもお久しぶりです!
帰国してまいりました紅です(`・ω・´)
私も報告会したいと思います(・∀・)
私がメインで報告するのは四日目のテーマ別研修です!
気の効かない子なので写真はありませんご了承くださいごめんなさい!
私はファーム体験をしてきました!
まずホームステイから帰ってきて、すぐにテーマ別のバスに乗車。
それから1時間くらいかけて山のほうの牧場に向かいます。
日本人スタッフの多い、観光的な牧場なのでとても楽でした……
着いてからすぐに、一、三組と五、七組に分かれました。
私は一、三組なので、初めに乗馬を体験。
乗馬は、実に10年ぶりくらいだったので、ほぼ初めて。
ふらふらしつつもなんとかこなしました…
にしても、地元の人が乗りこなしているのを見るのはとても爽快ですよ……かっこよすぎ…
そのあと、五、七組との内容と交代。
オーストラリア伝統のブーメランやムチを体験してきました!
現地の方は簡単そうに飛ばしたりしますが、難しいものですね…
国際の女子、男子ともに夢中だったのは、なんといってもヤギの餌やりですね!
男子もわいわいと楽しそうでした!
もちろん女子もそれ以上くらいですが!!
その後はファーム希望者全員でお昼ご飯を頂きました。
ビーフ、チキン、フィッシュ、ベジタブルからメインを選び、あとはバイキングで、ワンプレートを完成させます。
美味しかったです…オージービーフ最高…!
さて、これが私の体験したファーム体験でした!
いかがでしたでしょうか…?
余談ですが、どこでもそうだと思いますが、牧場ってハエが多いんですよ……
虫の羽音アレルギー(嘘)としてはやってられません( *¯ ³¯*)
あと、ホームステイについてもちょこっと報告!
私がお邪魔したのは、お母さんと14歳の娘さんと9歳の弟くんのお宅。
プールがあったり、一人一部屋のステイだったり、テレビが計5つくらいあるとても大きいお宅でした……素晴らしいね……
娘さんは思春期真っ只中で、あんまり絡んでくれませんでしたが、それを補うかのように弟くんが元気で元気で…
お母さんも元気なお方で、こちらとしてもとても嬉しかったです!
私が特記したいのは、ホスト家の猫ちゃん…………(´×ω×`)
可愛いんですよ……それはそれは……
マリアンちゃん?だったかな?
一歳のメスだそうです…んぎゃわいい…
実はホスト家で撮った写真はこの二つだけという……(小声)
帰ってから猫毛だらけでした。天国。
最後のほう猫の報告になりましたが!w
とても楽しかったです……!
また機会と時間とやる気があれば記事にしたいと思います!
ありがとうございました!
紅でした