カテゴリー
ニュース

「しぶんぎ座流星群」観測は1月3日夜~4日早朝がチャンス

By lrargerich CC BY-NC 2.0  毎年安定して見られる三大流星群といえば夏の「ペルセウス座流星群」、冬の「ふたご座流星群」、そして新年早々の「しぶんぎ座流星群」の3つ。あと1年ほどで、この「しぶんぎ […]

カテゴリー
ニュース

太陽の様子が見れる「宇宙天気情報センター」

どーも、T.Kです。 今回はこれですね、千里高校の総合科学科のみなさんが興味を持ちそうな話題です。 「今日の太陽の様子とデータが見れる」 というもの。 情報通信研究機構(宇宙天気情報センター:http://swc.nic […]

カテゴリー
コンテンツ

ご存知ですか? 梅雨入りの日

 そろそろ、梅雨入りです。みなさん、日本各地の梅雨入りの日、気になりませんか?  というわけで、気象庁ホームページ(http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu […]