前回の記事では、展開図にはパターンがあるということについて説明しました。今回は、そのパターンについて説明して行こうと思います。まず、展開図に使われるパターンのことを折り紙分子といいます。これは、「折り紙の作品はこの分子達 […]

前回の記事では、展開図にはパターンがあるということについて説明しました。今回は、そのパターンについて説明して行こうと思います。まず、展開図に使われるパターンのことを折り紙分子といいます。これは、「折り紙の作品はこの分子達 […]
難しい折り紙が無いかとサイトを探すと、正方形に、色々な線が書かれた図が出てくることがあります。これは、「展開図」と言って、簡単に言うと、設計図のようなものです。しかし、設計図といわれても、どう折ればいいのかは普通では分か […]
折り紙で作ってみた第二回、今回はピラミッドを作りました。この折り方は、前川淳(まえかわじゅん)さんの「本格折り紙」という本に折り方が載っています。ピラミッドといっても、そこまで似ているわけではありません。では、なぜこれを […]