最近はアニソンがオリコンの1位と2位に入ったりとかなりどころかめちゃくちゃ大健闘していて、紅白に声優が呼ばれるぐらいなので、かなり認知度は上がってきたように感じられるが、結局の所、知名度が上がっただけであって受け入れられているわけではない。
アニソンは低劣な音楽? – さまざまなめりっと
http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65352773.html
アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。たとえば僕は頭が良くないですが、頭のいいひとに「君は頭が悪いね」といわれたら、頭が良くなるべく努力しようと思うことすらあれ、反感を抱いたりはしませんよ。
で、ここからの論理展開がすごい。
うーん、わかりやすくいったら、たとえばうんこを食べてるひとがいたら、そういうことはやめたほうがいいよと申し上げたい気持ちになるのは理解していただけますよね。ここでいううんこがアニソンにあたります。
アニソン=うんこ、ってあんたそりゃいくらなんでも…………
別に、単にろくな教養がないからアニソンをいいものだと思ってしまう。それは事実だし、それとして認めたらいいじゃないですか。別にあなたの人格を否定しているわけじゃないのだし。
アニソン好きなひと、なんかやたら絡んでくるよね。それだけ好きなんでしょう。それはそれでいいことだと思います。
これからあといろいろな人にぼこぼこにされて弱気になっていくという袋だたきの構図になるのだけど、本質的な部分はたぶんコレだ。
×アニソンは低劣 ○おれが興味ないものは低劣
自分に興味がないモノ=ダメなモノっていう考え方は視野狭窄になるだけなのでやめませう…………いろいろなことを知っておいた方が人生は楽しひ。