ついに新情報です!!
まずは新ポケモン3匹の紹介をします。草ポケモンは…
ツタージャ
分類:くさへびポケモン
タイプ:くさ
特性:しんりょく
「ツタージャ」は蔦から来ているのでしょうか……?
初めて姿を見たときに、「こいつは草・ドラゴンタイプになる!」と思っていましたが、
くさ「へび」ポケモン……微妙なところですね。では次。
ポカブ
分類:ひぶたポケモン
タイプ:ほのお
特性:もうか
暖かい(ポカ)豚(ブ)と言ったところでしょうかw
初代辺りではストレートだったポケモンの名前も、
ちょっと捻りを入れたポケモンが多いですね。(ドータクンとか)
余計にネタ切れの雰囲気を彷彿をさせていますが・・・次。
ミジュマル
分類:
ラッコポケモン
タイプ:みず
特性:げきりゅう
「みず」マル…から名前来てないよね?そんなわけないよね!?
自分は水ポケモンを好んで使っているので期待していたのですが、
ラッコだとどんなタイプになるんでしょうね?
自分的には水・かくとうタイプがほしいのですが。なんて。
では次の情報です。
新しい地方の名前が決定いたしました。
その名も「イッシュ地方」!!
イッシュ→「イ」ングリ「ッシュ」→英語→欧米
の読みなんですが、どうでしょうかね?当たっていると嬉しいのですが。
あとはなんかゾロアークの情報とかあったけど、興味がないのでパス。
明日(というか今日日曜日)の朝からポケモンサンデーあるので、そちらでも情報確認してきます!!
それではみなさま、ごきげんよう。
あ、課題・・・
へび・・・へび!
失礼、蛇好きによりテンションが上がりました。
国外、だと?てっきり次は中部か東北のターンかとうきうきしていましたのに。予想外です。
あとミジュマル見て、こ、これは・・・と渋い顔したんですが、妹いわくもふもふしたいそうです。豚可愛い。
そして実は投稿記事の記念すべき百件目、おめでとう!