カテゴリー
ニュース

ガンダムジェット!

画像は何の関係もないただのジェット機です(笑

全日本空輸(ANA)は、ボーイング777-300型機の機体側面に実物大のガンダムをデザインした“ガンダムジェット”を7月16日より就航させる。初便は7月16日のANA25便(羽田-大阪)で、就航期間は2010年7月16日~2011年3月末の予定。
ガンダムジェットは、アニメーション作品『機動戦士ガンダム』のプラモデル“ガンプラ発売30周年”を記念したもので、7月1日より、ANA、バンダイ、創通、サンライズが共同で実施するコラボレーション企画「ANA×GUNDAM SKY PROJECT」によるもの。
ANAの機体には、ガンプラ30周年のコンセプト「REAL」にこだわったものとし、右舷にはホワイトベースに格納されたイメージで実物大のガンダムをデザイン。左舷には“ANA×GUNDAM”のロゴマークとガンダムの頭部が描かれている。
「ANA×GUNDAM SKY PROJECT」では、そのほかに「ANAオリジナルカラーVer.ガンプラ」を機内限定で販売受付を行うなど、さまざまなキャンペーン企画を用意。子供の頃、アニメやガンプラ作りに夢中になったガンダム世代を中心にキャンペーンをアピールしていく。                    (Yahoo!ニュースから引用させていただきました。)

ポケモンジェットに続きガンダムジェットが出現です。この調子ならエヴァジェットが出てきてもおかしくない!と、思いたい今日この頃。意外にまだ少なかったんですね。アニメのジェット機って。アニメは日本の文化なのだからもっと増やしてもいいと思いますね。あくまでぼく個人の意見ですが・・・。

ハルヒジェット、らき☆すたジェット、けいおん!ジェット、みなみけジェット、とかいろいろ作って欲しいです。

・・・今はありえない事でも、将来には当たり前のように出来ているかも知れませんよ。

作成者: kagamin

千里高校44期OBにして、現在は京都の大学で臨床心理学を勉強している元報道部長。これからはサポートに徹しようと思っていますがコメントはします。
某笑顔動画で自己満足「歌い手」をやったこともあったなぁ。

「ガンダムジェット!」への1件の返信

確かにできてほしいですよね 〇〇(アニメ)ジェット

コメントは受け付けていません。