7/8の15時頃、光化学スモッグ注意報が発令されたそうです。
17年間生きていてそんな注意報は初耳なのですが、早口言葉のような「光化学スモッグ」、なんぞいな?
【広辞苑】より
紫外線の光化学反応によって生じるオキシダントが視程を減少させる状態。
日ざしの強く風の弱い日に発生しやすく、目や気管などが刺激され呼吸系障害をもたらす。
ふんふん、人体に有害なのですね。何が原因なのでしょう?
【明鏡国語辞典】より
自動車の排気ガスなどに含まれる炭化水素や窒素化合物が太陽の紫外線を受けて発生する、オキシダント濃度の高いスモッグ。
目や呼吸器に障害をもたらす。
なるほど、自動車の排気ガスなどが原因、と。
で、その有害なオキシダントとは何奴なのでしょうか?
【百科事典マイペディア】より抜粋
光化学スモッグとは、まず窒素酸化物(NOx)と炭化水素(HC)が上空で強い紫外線を受けて高濃度のオゾンを大量に発生させ、次に高濃度のオゾンがオキシダントと呼ばれる2次汚染物質を作るために起こる現象である。
オキシダントとは、このオゾンを主成分とする強酸化物質の総称。
光化学スモッグの原因物質で、オゾンのほかアルデヒド類、アクロレイン、パーオキシアセチルナイトレート(PAN)などが含まれ、人間の目や呼吸器を刺激し、植物を枯らしたりする。
おぉう、超危なそうです。外出しても大丈夫なのかしら……?気をつけて帰りませう!