今日は全校集会があり、明日から夏休みに入ります!
と言っても、三年生は明日からも講習があったりで忙しそうです(・ω・`)
二時限だけ授業があり、その後体育館で全校集会。
小さな窓と二台の扇風機が頑張って作る風のみ吹く暑ーい体育館の中で、800人以上が集まり先生方の長ーいお話を聞くのはどこの学校でもお約束なはず…
校長先生からのお話に生活指導、生徒指導の先生からのお話。
そして部活動の表彰に、生徒会による壮行会で水泳部への激励がありました。
近畿大会でIH標準記録を越えると、沖縄で開催されているインターハイに出場できるそうです。
是非頑張ってもらいたいですね(`・ω・´)
集会のあとはいよいよ教室で通知表!は、ありません。
千里高校は二期制の学校のため、10月のはじめまでおあずけです。だから終業式ではなく普通に全校集会なんですね。
安心なような、残念なような…
集会のあとは全校一斉大掃除です!
私のクラスは自教室と、一年講義室。
トイレや階段など、大変そうな場所の担当ではなかったのでラッキーと思いつつひたすら箒で掃き掃きしてました。
ではでは、きっと予定でいっぱいな夏をお楽しみください!
ともぞーでした。