カテゴリー
コンテンツ

千里高校を基準とした距離・方位:日本編

またもやGoogle Earthネタです。
Google Earthの距離計で千里高校のグラウンドの中心から身近なところや有名な
ところまでの直線距離と方位を計測しました。

今回は日本国内です。
場所,直線距離,方位の順に書いてあります。
※方位は真北を0°または360°,真東を90°,真南を180°,真西を270°としてあり
ます。

近いところからいきまーす
・阪急山田駅
 距離…531m
 方位…0.08°
・大阪モノレール山田駅
 距離…736m
 方位…359.89
・阪急南千里駅
 距離…974m
 方位…220.00°
・太陽の塔
 距離…1930m
 方位…52.68°
・メロード吹田
 距離…3855m
 方位…167.89°
・阪急淡路駅
 距離…6666km
 方位…179.28°
(利用している人多いのではないでしょか。)

・伊丹空港
 距離…6857m
  方位…262.29°
・JR新大阪駅
 距離…7358m
 方位…190.37°
(ここらへんから次第に遠ーくなります。)
・JR大阪駅
 距離…10.9km
 方位…189.68°
・大阪城
 距離…12.4km
 方位…175.71°
・通天閣
 距離…16.2km
 方位…182.97°
・ユニバーサル=スタジオ=ジャパン(USJ)
  距離…16.6km
 方位…207.53°
(乗り物酔いした記憶しかないな。)
・大山古墳(仁徳天皇陵)
 距離…26.2km
 方位…185.61°
・JR京都駅
 距離…30.3km
 方位…46.92°
・東大寺
 距離…32km
 方位…112.32°
・金閣寺
 距離…33.0km
 方位…35.29°
(文化祭でこの模型を作ったのは今ではいい思い出っていうのは早すぎるか。)

・関西国際空港
 距離…48km
 方位…212.62°
(えっ、金閣寺のほうが近いんだ……。意外。)
・明石海峡大橋
 距離…49.5km
 方位…246.04°

・天橋立
 距離…90.2km
 方位…341.08°
・高速増殖炉もんじゅ
 距離…113km
 方位…22.15°
・鳥取砂丘
 距離…143km
 方位…305.58°
・潮岬
 距離…153km
 方位…171.42°

・瀬戸大橋
 距離…162km
 方位…254.37°

・富士山
 距離…299km
 方位…76.98°

・江ノ島
 距離…365km
 方位…80.10°
・秋吉台
 距離…391km
 方位…261.82°
(今度ここの写真投稿します。)
・東京タワー
 距離…396km
 方位…74.18°
・国会議事堂
 距離…397km (396598m)

・日本武道館
 距離…397km (397463m)
 方位…74.28°
(km単位では差が出ないので、m単位でも書きました。)

・秋葉原
 距離…400km
 方位…74.28°

・ディズニーランド
 距離…408km
 方位…75.65°

・阿蘇山
 距離…462km
 方位…243.78°
・桜島
 距離…575km
 方位…233.07°
・縄文杉
 距離…678km
 方位…224.76°
・日本最北端(宗谷岬)
 距離…1308km
 方位…22.56°
・尖閣諸島
 距離…1529km
 方位…232.14°
・日本最南端(沖ノ鳥島)
 距離…1592km
 方位…177.85°
・日本最西端(与那国島)
 距離…1669km
 方位…229.87°
・日本最東端(南鳥島)
 距離…2128km
 方位…118.33°

ふぅ、長かった。どうでしたか?

作成者: ゼーガイスト

2013/3/5:卒業
千里高校44期|総合科学科|もう引退しましたが、なにか(・ω・)?