突然ですが、
1,13,11,5,19,9,16,10,20,12,14,2,15,17,4,6………
さて、この数列はどのような規則で並んでいるでしょうか?
もう数ヶ月前の話になるのですが、一緒に昼食をとっていた人が「学校のMP3
PLAYERのランダム再生が性能がよくない。100曲再生以上しても1回も再生されな
い曲がある。」といったのを思い出しました。
僕個人としてはもう飽きた曲ばっかり再生されるような気が(まぁ、そういうた
ぐいのこと多いんだけど。)。
というわけで暇にあかせて(よっぽど暇なんだな僕)気になったので調べてみま
した。
設定としては、
再生するファイル個数:20
再生モード:シャッフルリピート
3曲ほど題名が一部かぶっていますが、変更するのが面倒なので無視。
この状態で、100曲再生し通し番号を記録。
これを3回繰り返しました。
この結果をExcelでグラフ化。
結果としては、
【1回目】
最大再生回数:6回
最小再生回数:3回
【2回目】
最大再生回数:5回
最小再生回数:5回
【3回目】
最大再生回数:6回
最小再生回数:4回
1回目以外は大きな偏りはなし。
と言っても、たかが100回なので当てにはならないかも。
結論としては分かりません。