おはこんばんにちは!夢でございます。
千里高校の一年生は先週茨木市にある国際協力機構JICAに行ってまいりました。場所は阪大病院前の近くです。
まず着いてからいただいたのがバイキング形式の右の世界各国の料理でございます。
私が一番好きだったのは右下のフルーツが入ったデザートです。名前はココナッツフルーツタピオカです。フルーツの酸味とココナッツの香りと甘さが絶妙でした。
先週はクラス二組ずつでうかがったのですがけっこう量があってすぐにお腹が膨れました。他の料理も素材の味が染み出ていてとてもおいしかったです(^^)すべて紹介したいのですがただの料理の感想になってしまうので・・・控えておきますwごちそうさまでした!
次に休憩をはさんだ二時間にわたるワークショップを受けさせていただきました。講師の方のお話はどれもこれも印象的でとても充実した一日になりました。二年間もトンガ王国に滞在して活動していたそうです。だいたい一年ぐらいかなと勝手にふんでいた私にはとても驚くような出来事でした←他にも講師の先生を通してトンガ王国の文化の一部に触れたような気がします。とても勉強になりました!
おいしい料理も堪能し、世界の文化にも触れた貴重な経験ができた一日でした。本当にありがとうございました!(^^)
以上、夢からのリポートでしたw←