おはこんばんにちは☆ピヨ太です。
今日はバレンタインデー!
ということで、私は昨日、せっせとカップケーキを作っておりました。
じゃーん!
というのはさておき、最近では、義理チョコに加え、友チョコなど、渡すチョコの名前も様々になってきています。
そんな中でも「逆チョコ」というのがあります。
日本では、女性から男性にチョコレートなどを贈るのが一般です。しかし、最近、男性から女性にチョコレートを贈ることも増えているのだとか。
普通、女性から男性に贈るところを逆に男性から女性に贈ることから、”逆チョコ”とよばれるようになったみたいです。
そんな、逆チョコにピッタリのチョコレートが森永より発売されました。
こちら!
森永チョコレートダース
年がら年中売ってるじゃないか!
しかし、よーく通常売られているDARSと見比べてみてください。
………!?
その名の通り、逆チョコです。はい、ほんとうにありがとうございました。
側面!
これはもしや……中身の文字も逆なのでは…!?と思い、さっそく比較!
ありゃー…中身はいっしょみたいです。
どうせなら、中身も反転すればいいのに!なんて思ってたら……
(逆チョコDARS HP より引用)
だそうです。見てみたい…!
ちなみに、この逆チョコ、DARS以外に、小枝、カレ・ド・ショコラバージョンがあるそうですよ!