昨年公開された、遊戯王アニメ10周年記念映像「劇場版 遊☆戯☆王~超融合!時空を越えた絆~」のアンコール上映に行ってきました!!
ストーリーは、 ネオ童実野シティをデュエルによって守っている不動遊星(ふどう・ゆうせい)は、世界を破滅させるために未来から来た謎の男・パラドックスに自分のエースモンスターであるスターダスト・ドラゴンを奪われる。
遊星はタイムスリップし、カードの精霊の力を使うことができる遊城十代(ゆうき・じゅうだい)のもとにたどり着く。そこで事件の真相を知る遊星。その真相とは・・・。
パラドックスを追い、伝説のデュエリスト・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)の時代にやってきた遊星と十代は遊戯と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。世界を救うために、そして遊星のスターダスト・ドラゴンを取り戻すために、遊戯・十代・遊星はパラドックスと壮絶な決闘(デュエル)を繰り広げる! というもの。
映像は同じですが、映画の最後に今春4月から始まる「遊☆戯☆王ZEXAL」の紹介特別映像も上映されました。
まずは入場特典のご紹介!↓
下敷き、ZEXALの紹介ブックレット、3Dなので3Dメガネです。 右下はチケット。
紹介ブックレットアップ↓
公式サイトでも使われている画像が表紙です。
中身はVジャンプで連載中の漫画第一話の完全掲載。先頭カラーページでアニメの紹介がされています。
下敷き表↓
ブックレットと同じですね。プラスチック下敷きなので丈夫。
下敷き裏↓
裏は3主人公の関連カードなどが描かれています。なんと3主人公3種類あって、すべて柄違いです!
この紹介は5D’sの遊星のみですが、DMの遊戯、GXの十代と、すべてカードが違うので見てみてくださいね!
特別映像については、アニメ第1話をほぼまるごと上映されました!え、こんなにみせちゃっていいの・・・?
ダメダメな主人公が学校一の不良に立ち向かう、という内容で、熱い少年漫画らしい展開。
主人公の九十九遊馬(つくもゆうま)のハチャメチャっぷりや、謎の生命体「アストラル」。どうなるのかとても興味をひく内容でした。
去年見に行った方も、見に行かなかった方も、ぜひ見に行ってみてくださいね!!