カテゴリー
ニュース

3DSのAmazonが最近やばい

2011年。遂に発売された「ニンテンドー3DS」が、今なかなか買えない。
どこかに残っている可能性もあるのだが、てんばいやーの人達が買ってしまって、
品切れ・入荷未定のところは少なくないだろう。

そんな中、天下のAmazonさんで3DSの再入荷が決定し、予約を受け付けている。
とでも思ったか!!
と言わんばかりの仕打ちをしてくれるのがAmazonである。

2011年3月2日現在で、Amazonでの3DSのお値段は「30.000円」。
あれ?予約なのにプレミア価格ついてるんですか?と思うが、更新を連打してみると、
稀に「25.000円」と定価の値段まで下がる。
これは、Amazon以外の転売屋さんが
「お前ら3DSほしいんやろ?ほら、30.000円で売ってあげるけど、いる?いらないの?」
と言っている値段が表示されているのだ。
定価のお値段のほうはAmazonが、
「新しい3DS予約できるよ!予約してね!」
というときの値段である。
これだけ見ると、不自然な点がちらほら・・・

「なんでAmazonの3DSの予約は稀にしか出てこないの?」
という謎である。
私もよくわかっていないのだが、
「25.000円の3DSを予約しようと思ってカゴに入れて、レジまで走ったら他の誰かにその3DSを買われていた」
という事態が起こりまくっているのだ。

何回予約しても、何回予約しても
「その商品は存在しません」と表示が出るばかり。
3時間ほど粘ってみたが、結局上手くいかず。
それでもこの現象が起こり続けているということは、それだけ多くの人が3DSを欲しがっているということなのだろうか。
これからの3DS市場が気になるばかりである。

そういえば、イナズマイレブンの続編が3DSで出るそうで。これを機にやってみようかなと思っています。
まぁ3DSとか持ってないですが。