カテゴリー
ニュース

【東北地方太平洋沖地震】募金しましょう!

被害の状況が分かっていくたびに切なくなりますね・・・。

「俺はただ見ているだけしかできないのか・・・orz」と思っている方!

募金をしましょう。

どこに募金してもいい、というわけではありません。

募金と称した詐欺もありますから、

大手で募金するといいでしょう。

募金先のほとんどは赤十字社なのですが、現在は赤十字社の公式HPが表示されにくい状況になっています。

なので以下のサイトから募金しましょう。

インターネット募金「緊急災害募金」 – Yahoo!ボランティア

Yahoo!ウォレットを使い、1口500円でオリジナル壁紙を購入する形で募金、もしくはYahoo!ポイントを募金
募金先:日本赤十字社

チャリティーコンテンツ(額面選択):@nifty Web募金

オリジナル壁紙をダウンロードする形で募金。@nifty IDでログインし、金額を525円~1万500円の5段階

東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い -【グルーポン-GROUPON】

クーポン販売システムを使って1口200円の募金受け付け
募金先:日本赤十字社

東北地方太平洋沖地震被害に対する支援について – goo 募金

壁紙コンテンツで100円~10,000円の全額募金
募金先:各都道府県が設置する災害対策本部

mixiモバイル

50ポイント(50円)の募金でミクシィが50円を拠出し、計100円を寄付する。

KDDI

auの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設
募集期間は4月11日午後0時まで。

アクセスはEZボタン→トップペニューまたはau one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト

自分ができそうな募金をしましょう!

1円でも多く被災地にお金を送ることが大切です。

作成者: kagamin

千里高校44期OBにして、現在は京都の大学で臨床心理学を勉強している元報道部長。これからはサポートに徹しようと思っていますがコメントはします。
某笑顔動画で自己満足「歌い手」をやったこともあったなぁ。