カテゴリー
コンテンツ

2011年公開のアニメ映画をまとめてみました!

はい、どうもkagaminです。気づけばもう2011年が4分の1も終わっていたんですね。

さて今回は、偶然ハヤテのごとくの映画化のニュースを見つけたことをきっかけに

2011年公開のアニメ映画をまとめてみました♪

はいずらーーーっと。

どん!

2月
2月26日:劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ
3月
3月05日:映画 ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち
3月05日:平成22年度若手アニメーター育成プロジェクト
3月12日:忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段
3月12日:塔の上のラプンツェル
3月19日:ジャンプHEROESfilm トリコ3D 開幕グルメアドベンチャー!!
3月19日:ジャンプHEROESfilm ONE PIECE 3D 麦わらチェイス
3月19日:映画 プリキュアオールスターズ DX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花
3月26日:イリュージョニスト
3月26日:劇場版 ブレイク ブレイド 第六章 慟哭ノ砦
3月26日:攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D

4月
4月16日:映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
4月16日:名探偵コナン 沈黙の15分
4月29日:鬼神伝
5月
5月07日:星を追う子ども
5月28日:手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

6月
6月04日:戦国BASARA
6月13日:アップルシードXIII 遺言編
6月18日:トワノクオン 第1話
6月25日:そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)

7月
7月02日:鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 嘆きの丘の聖なる星
7月02日:それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星
7月16日:コクリコ坂から
7月16日:劇場版 ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
7月16日:劇場版 ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム
7月30日:ハートの国のアリス

8月~9月
8月19日:カンフー・パンダ2
夏:劇場版ハヤテのごとく!
夏:魔法先生ネギま!
夏:劇場版 NARUTO ナルト 2011
9月3日:劇場版 テニスの王子様 英国庭球城決戦!
9月:スマーフ

10月~
映画スイートプリキュア♪
10月24日:アップルシードXIII 予言篇
秋:とある飛空士への追憶
秋:friends フレンズ もののけ島のナキ
12月03日:けいおん!

年内
2011年:ベルセルク
2011年:ロスト プラネット ザ ムービー
2011年:蛍火の杜へ
2011年:GOTHICMADE ゴティックメード 花の詩女

 

はい見ただけでもたくさんありますねwwww

そして、今年は深夜アニメからの映画化が多いですね。

マクロスFに、そらのおとしものに、けいおん!

そらのおとしものをどう上手く映画化するのか・・・!

そしてけいおん!の内容はいったい・・・!

映画館で聞くけいおん!の名曲の数々・・・聞きたい!!

そして、今年はポケモンが2作同時公開です。

これは2作見ないと気がすまないじゃないですか(笑)

はっ!?それを狙っていたのか・・・?やるな・・・!

ハヤテのごとく・ネギまもおすすめです!

ぜひ劇場まで足を運んでください!

 

ではではっノシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、2012年にはこんなアニメ映画が待っているようですよ♪↓
劇場版 ストライクウィッチーズ、ももへの手紙、傷物語などなどっ

作成者: kagamin

千里高校44期OBにして、現在は京都の大学で臨床心理学を勉強している元報道部長。これからはサポートに徹しようと思っていますがコメントはします。
某笑顔動画で自己満足「歌い手」をやったこともあったなぁ。

「2011年公開のアニメ映画をまとめてみました!」への1件の返信

マクロス以降コナンまで、今のところすべて見ております。ただこのあとアンパンマン、ポケモン、テニプリが入るからコンプリートは無理っぽい予感。

この他、4月2日からは「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」があって(特撮入れてOKならもうちょい増やせるか)、4月29日からは「豆富小僧」があるよ。さらに「ラノベ原作だから」とか「マンガ原作だから」とか言い出したら……。

コメントは受け付けていません。