4月23日(土)、大阪府内某所にて、千里高校報道部新入部員向けのオリエンテーションが行われました!
以下、当日の様子。
午前10時ごろ
準備万端に整えられた秘密結社会場に、新入部員がほぼ全員、現役部員・OBOGが数名、この時点で17名が集まりました。
午後には現役部員遅刻組も数名到着します。
まだみんな覚えきれていない名前を一目で確認できるよう、名札をつけてそれぞれ着席。
注意事項や今回のオリエンのタイムスケジュールが書かれた紙を見つつ、オリエン第一部開始まで待機します。
オリエン第一部「ほーどーぶのせつめいしょ」
千里高校報道部とは何ぞや?ということについて、お偉い人がお話してくださいました。
報道部のあり方、何が大切なのか、どうすれば自分の好きなことができるのか。
きっと新入部員はさぞや圧倒されたことでしょう。現役もみんな圧倒されてます。おそらく。
みんなしっかりスクリーンを見つめていました。
今までの報道部のイメージがガラッと変わったと思います。
ここでの写真を撮り忘れていたので、どうぞ雰囲気で脳内補完してくださいませ!
午後12時ごろ
昼食のお時間です。が、準備に手間取り実際に食べ始めたのは12時半ごろw
こんな感じで、立食形式です。
彩り?そんなもの肉食系報道部には必要ありません。
量が少なそう?それは……ただの計算ミスです……
やはり序盤ということもあって、現役組、新入部員女子組、新入部員男子組にわかれてしまってました(・ω・`)
合コンのノリでいけばよかったと思います。
3、40分ほどで、みんな好きなだけ食べ終え昼食タイム終了。
建前は、現役遅刻組のために残しておいてあげました。
実際は、予想以上にみんな食べませんでした。草食系報道部でした。
最初の部屋に戻り、現役遅刻組を待ちつつ午後の部、オリエン第二部へ突入します。
つづく!