我が校(大阪府立千里高等学校)では、今年度から英語の授業にiPadが導入されています。
iPadを使った1年生によると、「小テストで使った」そうです。
iPadを買うなら校舎を修繕してください・・・とも少し思いますが、
やはり最新機器が学校に導入されるのは嬉しいものです。
と、思っていたら・・・
ソフトバンクが、2011年4月28日(木)から、「iPad 2」(アップル社)のWi-FiモデルとWi-Fi+3Gモデルを発売しますっ!!
Wi-Fi+3Gモデルには、2年単位で利用することを約束することでお手ごろ価格でパケット通信を利用できる料金プランに加え、さらにプリペイドプランも提供されます。
iPad 2は、iPadのとてもきれいな9.7インチLEDバックライトLCDスクリーンをそのままに、
33%薄く!!
(最大で)15%軽い!!
そして!まったく新し いデザインの、アップルの革新的なデバイスの第2世代モデルとのことっ。
iPad 2はデュアルコアA5プロセッサにより、驚異的なパフォーマンスと美しいグラフィックスを実現するほかにも、2つのカメラを搭載してい ます。
別売りのマグネットスタンドを使用すれば、動画を見るときにこのようにスタンドとして使うことができます。
前面に搭載されているVGAカメラはFaceTime®とPhoto Booth®に使うことができて、バックカメラは720pのHDビデオ撮影に対応しています。これらによって革新的なFaceTime機能がiPad でも使えるようになりました。
カバーをつけるとiPadが自動的にスリープ状態になり、外すとすぐに復帰する機能や、マイクロファイバーの裏地が持ち歩いている間にスクリーンの汚れや指紋を拭き取る機能などを備えているのも大きな特徴です。
そんな新機能を搭載したのにも関わらず、iPad 2は最長10時間という長いバッテリー駆動時間を持っています!!
「日本でiPad 2を発売できることをとても喜ばしく思います」とソフトバンクモバイル 代表取締役社長 兼 CEOの孫 正義はおっしゃっています。
「ソフトバンクモバイルは、Wi-Fi+3Gモデルを実質負担額0円(から)で購入できるキャンペーン『iPad 2 for everybody』を、2011年9月30日(金)まで実施します」との言葉も。
Wi-FiモデルおよびWi-Fi+3Gモデルは、本日(2011年4月28日(木)午前9時から)販売開始!
キャンペーンや料金プランなどについては、ソフトバンクのHPを参照してください。↓
http://webcast.softbankmobile.co.jp/ja/press/20110427_02/ipad2_20110427.pdf
33%薄くしたっていうけれど、あまりに薄くしていくと構造的な強度が不足して壊れやすくなりそうなという気が。
iPadって結構大きいみたいだし、落とした拍子に真っ二つみたいな。
・・・有り得ないか。