http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/
今回は任天堂がE3で公開した新作ソフトをご紹介したいと思います。
ちなみにE3とは、Electronic Entertainment Expo(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)の略で、アメリカで開催されているコンピュータゲームの展示会・見本市のことです。
今回紹介された3DSソフトは全部で11本です。今回はその中から日本で発売予定の8本を紹介したいと思います。
新作Wiiソフトの紹介もしているので、興味のある人はこちらからどうぞ。
【マリオカート】
任天堂定番のソフトがついに3DSに登場!映像を見る限りWii版にあったバイクはなくなったようですが、新要素も多数あるようなので、期待できそうです。
watch?v=tYOIbQkS7q0&feature=player_embedded
【ルイージマンション2】
映像を見る限り、特に新要素はないようですが、3Dのお化けは迫力がありそうです。
watch?feature=player_embedded&v=wOxh01v0WuM
【新・光神話 パルテナの鏡】
日本ではあまり認知度は高くありませんが、アメリカでは人気のシリーズだそうです。それにしても、映像の最後にある、AR機能を使ったカードゲームが気になります。これを遊戯王とかに応用したら、面白そうですよね。
watch?v=V1AtHcB6P7c&feature=player_embedded
【どうぶつの森】
こちらも大人気のシリーズ。どうやら今回のソフトでは泳げるようですね。
watch?feature=player_embedded&v=a2yScNHYvMA
【スーパーマリオ】
任天堂定番中の定番ソフト。これも遊びがいがありそうです。
watch?v=KpKW0oNPAls&feature=player_embedded
【スターフォックス64 3D】
スターフォックス64の3Dリメイクソフトです。まさに3Dにぴったりのゲームですね。
watch?v=rijF0SDz9fI&feature=player_embedded
【ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D】
こちらも「ゼルダの伝説時のオカリナ」の3Dリメイクソフトです。64世代の人にはうれしいソフトですね。こちらは発売後、しばらく品薄状態が続くとみられているようです。
watch?feature=player_embedded&v=VoyTC8kKQME
【ペーパーマリオ】
こちらも人気のシリーズのソフト。
watch?feature=player_embedded&v=LgDKVQPfk78
以上です。