カテゴリー
ニュース

ソニーがPS3対応の3Dディスプレーを発表

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2人でゲームをプレイする時に、プレーヤーそれぞれに異なる映像を表示する新機能「2プレイヤーモード」を搭載した、3Dコンテンツ対応の24インチフルHD液晶ディスプレイを2011年秋から、日米欧アジアの各地域で順次発売すると発表しました!

3Dメガネと、PS3用アクションゲーム「RESISTANCE 3」、HDMIケーブルが付属し、価格は499.99ドル(約4万円)です。ディスプレイとPS3を接続するだけで、3Dゲームなどの3Dコンテンツを手軽に楽しむことができます!

1920×1080ドットの液晶ディスプレーが採用されていて、右目用と左目用の画像が混ざって見えてしまうのを最小限に抑える4倍速フレームシーケンシャル方式の3D対応VAパネルを搭載しているので、クリアな映像表現を実現可能に。

HDMI入力端子が2系統、コンポーネント端子が1系統装備し、PSPやPS2とも接続できます。本体は、厚さ35ミリと薄く、側面には、PS3にマッチするように曲線のデザインが描かれている。

付属する3Dメガネは、内蔵リチウムイオン充電池によって、3分の充電で約3時間、45分の充電で約30時間使用できます。単体では、69.99ドル(約4900円)で販売されます。

以上、千竹でした。

作成者: 千竹

新入部員の千竹です。“ちたけ”と読みます。
ヘタリアやテイルズを愛しています。
文章を書くのは苦手ですが、よろしくお願いします。

2014/3/4:卒業