カテゴリー
ニュース

海外版『ゼノブレイド』発売未定にも関わらず米アマゾンのNo.1ベストセラーに

こんにちは、マウスです。

 熱心なことで知られる北米の任天堂ファンが、Wii用ソフト『ゼノブレイド』発売を願ってアマゾンで活動を行っているようです。

 米アマゾンにて、発売日未定のゲーム『Monado』が注目を浴びていますが、これは『ゼノブレイド』の北米版タイトル。2009年に発表されたものの、発売の気配は未だにありません。

 そして、待ちくたびれたファンたちは、とうとう「オペレーション・レインフォール」という作戦名の元に、インターネット上で活動を開始してしまいました。米アマゾンに『Monado』の予約を入れるというのもその活動の一環です。

 この活動により、発売の見込みがたっていない『Monado』が、先日とうとう米アマゾンNo.1ベストセラーになってしまいました。

 「オペレーション・レインフォール」は、北米での発売の見込みがたっていない3つのビッグタイトルのリリースを願うファンたちの活動で、『ゼノブレイド』の他に『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』『THE LAST STORY(ラストストーリー)』が対象となっています。

 残念な事に『ゼノブレイド』の開発元であるモノリスソフトは、既にWii Uのプロジェクトを開始している事もあり、北米での発売は難しいかもしれないようで、『ラストストーリー』と『パンドラの塔』に関しても、今のところ発売予定はないようです。

 それにしても、日本のゲームがこんなに人気があるなんてすごいですね。これらのゲームは日本では、全て発売されているので気になる人はぜひチェックしてみて下さい。

以上、マウスでした。

 

作成者: マウス

45期生のマウスです。
ついに2013年になってしまいました。2013という数字ってどうにも気味が悪いのですよね。2010とか、2012とか、もっとビシッとしてもらいたいですね。
そういえば、全部数字が違う年は1987年以来だそうです。これがこの感覚の原因でしょうか?
何はともあれ今年もよろしくお願いします。
2014/3/4:卒業