カテゴリー
ニュース

パソコンからもNHK受信料を徴収?

12日、受信料制度の在り方を検討してきた「NHK受信料制度等専門調 査会」(座長・安藤英義専修大教授)は、番組のインターネット同時配信の必要性を認め「テレビを持たず、パソコンなどの通信端末のみで受信する人か らも受信料を徴収することが望ましい」などとする報告書を松本正之NHK会長に提出した。

報告書は、ネットについて「『伝統的な放送』の役割・機能を果 たすことができるメディアになりつつある」と分析。

ネット同時配信は「受信料的な負担を想定するのが相当」とした。番組のネット同時配信を行うには法改正 が必要となる。

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000784.html

 

テレビのない世帯でもパソコンなどの端末でNHKを受信する世帯は、受信料を徴収される可能性が出てきたようです。今後どう動くかは要チェックですね。

作成者: U.m.

2013/3/5:卒業
そのへんに転がってる44期生。
おもしろいものとかボカロとかが好き。