NHKニュースより
京都府 1時間100ミリの雨
7月28日 18時8分
近畿と北陸などでは大気の状態が不安定になり、京都府では局地的に1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降っています。気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、本州付近に南から湿った空気が流れ込んでいるため、近畿では大気の状態が不安定になり、局地的に雨雲が発達しています。気象庁のレーダーによる解析では、午後4時半までの1時間に京都府の宇治市付近と城陽市付近でおよそ110ミリ、▽京都府久御山町付近でおよそ90ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。また、京都府の宇治田原町荒木では、午後4時20分までの1時間に99ミリの猛烈な雨を観測しました。京都府など近畿では、このあと数時間は猛烈な雨が降るおそれがあり、気象庁は記録的短時間大雨情報を出して、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。前線の活動が活発になっているため、新潟県や福島県でも断続的に激しい雨が降り、新潟県の阿賀町津川では、午後2時半までの1時間に68.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。これまでの雨で、新潟県と福島県、山形県、岩手県、それに群馬県では、土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域があります。前線は29日にかけて、ゆっくりと南下し、東北ではこのあと数時間、北陸では29日の昼前にかけて、局地的に雷や突風を伴って、1時間に40ミリから60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。29日夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで、北陸で150ミリ、東北で100ミリと予想されています。気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。気象庁によりますと、猛烈な雨が降った京都府南部付近では、上空の寒気と湿った空気の影響で、28日午後から、大気の状態が非常に不安定になっていました。特に、午後3時ごろからは、北西の日本海側からと南西の大阪湾から、共に暖かく湿った空気が流れ込んで集まり、雨雲が急発達しやすい状況になっていたということです。発達した雨雲は、ゆっくりと南へ移動していますが、動きが遅いために同じような場所で雨が降り続き、1時間に100ミリ前後の猛烈な雨になったとみられています。これから28日夜にかけて、数時間は猛烈な雨が降るおそれがあり、気象庁は、厳重に警戒するよう呼びかけています。
—————————————–
28日16:41、京都府南部に記録的短時間大雨情報が発表されました。(京都地方気象台発表)
以下の地域では、猛烈な雨が降っている模様です。
16:20までの1時間に 宇治田原町荒木で99ミリ
周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念されますので、今後の警報や注意報、気象情報などに留意して下さい。
平成23年 7月28日16時54分 京都地方気象台発表
京都府南部の注意警戒事項
京都南部では、28日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒して下さい。
===================================
宇治市 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報 雷注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒
土砂災害 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
浸水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量 90ミリ
洪水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
雷 注意期間 28日夜遅くまで
付加事項 はん濫 突風
平成23年 7月28日16時54分 京都地方気象台発表
京都府南部の注意警戒事項
京都南部では、28日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒して下さい。
===================================
城陽市 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報 雷注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒
土砂災害 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
浸水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量 90ミリ
洪水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
雷 注意期間 28日夜遅くまで
付加事項 はん濫 突風
平成23年 7月28日16時54分 京都地方気象台発表
京都府南部の注意警戒事項
京都南部では、28日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒して下さい。
===================================
京田辺市 [発表]大雨(浸水害),洪水警報 [継続] 雷注意報
特記事項 浸水警戒 土砂災害注意
土砂災害 注意期間 28日夜のはじめ頃まで
浸水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量 90ミリ
洪水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
雷 注意期間 28日夜遅くまで
付加事項 はん濫 突風
平成23年 7月28日16時54分 京都地方気象台発表
京都府南部の注意警戒事項
京都南部では、28日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒して下さい。
===================================
木津川市 [発表]大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報 [継続]雷注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒
土砂災害 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
浸水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量 90ミリ
洪水 警戒期間 28日夜のはじめ頃まで
注意期間 28日夜のはじめ頃まで
雷 注意期間 28日夜遅くまで
付加事項 はん濫 突風
出典:気象庁HP
———————–
以上の情報は京都府南部の主要市町村の警戒情報です。
その他の市町村の情報、現在の情報はこちらをご覧下さい
今後の気象庁からの警戒情報にご注意ください。