第14回ロハスフェスタin万博公園 が8月6日と8月7日に開催されます。
ロハスフェスタとは(ロハスフェスタのホームページより引用)
ロハスフェスタは作り手やその人の顔や思いがみえる商品と出合えるのが魅力。大量生産のできない手作り雑貨や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティー ク、こだわり食材を使った手作りフード&スイーツ、普段できない体験ができるワークショップなどなど……。
地球にやさしい生活スタイルを身近な事から始めようとエコバッグ・水筒・マイ箸・マイ食器などの持参を提案する「お支度しましょ♪」は多くのカップルやファミリーが実践してくれているのもこのフェスタの特徴です。「リユース食器」や[給茶コーナー」も大人気。ゴミを出さない取組は、皆さんの協力で大きな輪となっています。
ご来場いただいくことで、少しでも「ロハスって?」「こんなことが環境に役立つ?」ということを一緒に感じていただけるのではないでしょうか。(引用終了)
今回のロハスフェスタには200以上のブースが出店しています。
手軽にエコを体験できるロハスフェスタに行ってみてはいかがでしょうか。
第14回ロハスフェスタin万博公園
日程 2011年8月6日(土)・7日(日)
会場 万博記念公園(吹田市)
時間 12時(予定)~21時(入場は20時半まで)
会費 200円(小学生以下無料) ※別途公園入園料大人250円・小中学生70円必要
雨天決行 ※荒天により中止になる場合がります。
ロハスフェスタのようす(参考 http://lohasfesta.citylife-new.com/e8019.html