東京商工リサーチは、「全国社長姓名調査」結果を発表しました。それによると、
日本一多い社長の名前は「鈴木茂」と「佐藤誠」(ともに163社)であることが分かりました。
前回調査(2008年3月)でトップだった「田中稔」は119社で12位に大幅ランクダウンしたようです。
社長姓で最も多かったのは、「佐藤」で3万1910社。以下、「鈴木」が3万817社、「田中」が2万4427社、
「山本」が1万9785社、「中村」が1万9506社、「伊藤」が1万9405社と続きました。静岡大学城岡研究室の
調査によると、全国姓ランキングトップ6は「佐藤」「鈴木」「高橋」「田中」「渡辺」「伊藤」なので、
「山本」と「中村」が健闘(?)しているようです。
地域別のトップにみると、北海道と東北では「佐藤」、関東と中部が「鈴木」、北陸・中国・四国が「山本」、
近畿と九州では「田中」でした。さらに都道府県別にみると、青森県では「工藤」、徳島県では「近藤」、
愛媛県は「村上」、宮崎県は「黒木」、「沖縄県」は「金城」とその土地に多い名前がトップとなりました。
また、社長名で最も多かったのは「誠」で1万96社。以下、「博」が9428社、「茂」が9190社、
「隆」が8198社、「修」が7928社と続きました。文字数で見ると、上位10位までは全て1文字でしたが、
2文字が77.1%と最も多く、1文字が15.9%。3文字が6.7%でした。名前のカナで見ると、博、浩、弘、洋、
裕、博司、博史などバラエティに富んでいる「ヒロシ」が4万4652社で断トツトップとなりました。
ちなみに前回調査(2008年3月)では、姓は「佐藤」、名前は「博」が日本で最も多い企業代表者の姓名で、
女性代表者の名前では、「和子」がトップという結果がでたようです。
◆リンク◆
2011年「全国社長 姓名」調査~姓は「佐藤」、名前は「誠」がトップ~
苗字はありきたりなものも多いので、ある程度順位がつくのは想像がつきましたが、
まさか下の名前まで多いものがあるということに驚きました。自分の息子や娘ができたときに
男の子なら「ヒロシ」、女の子「和子」という名前をつけたくなりましたww
(少し古い気もするような・・・?)