カテゴリー
コンテンツ

千里高校文化祭用の入場門作りの裏側【木材切り出し編】

どーもー、T.Kです。

またまた更新が遅れてしまい申し訳ありません。

全てはドラクエがいけないんです・・・!

ということで、前回の枠作り編Part3の続きでございます。

しかし今回、やったことは一つだけ。

「木材を切る」ただそれだけです。

木材を切り終えた後の現場。

今回は人手が足りないので、普段は写真を撮ってふらふらしている僕も参加となりました。

切って切って斬りまくってたので写真が取れてません。あしからず。

重要なところなので、高さが良いぐらいか見る作業。

これは、棒をたくさん切りだしたので高さ比べをしているところです。

これがずれてしまっていると、屋n・・・・・・ある部分がとんでもないことになってしまうので要注意です。

作業としては180cmの木を5本使い、90cmの木を6本と150cmの木を2本作るというものでした。

このあと片方の150cmの木に90cmの木を3本つけ、もう片方には90cmの木を2本つける(90cmの木は1本余ります)作業が残っていたのですが、三年の実力テストに伴い、騒音を出すと迷惑なので作業はストップ。

ということで撤収です。

いやー、今回は一瞬で終わったな~。

しかし!

次回と次々回は、怒涛の追い上げ!

ペースアップとかそんなレベルではありません。

完成一歩手前まで全力疾走します!!

次回の【足大改造&骨組み編】に続く。

以下余談。

次回は非力君が殉職します(ネタバレ)

そしてヒカル君が大活躍します(ネタバレ)

作成者: T.K

千里高校45期生にして卒業生のT.Kでした。さて、新たな世界へ。

2014/3/4:卒業