平成23年10月05日19時09分 気象庁発表
05日19時06分頃地震がありました。
震源地は長野県北部 ( 北緯36.5度、東経137.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度4 小川村高府* 震度3 長野市信州新町新町* 長野市中条* 長野市大岡* 大町市役所 大町市大町図書館* 大町市八坂* 松川村役場* 震度2 長野市箱清水 長野市戸隠* 長野市鬼無里* 長野市豊野町豊野* 長野池田町池田* 白馬村北城* 信濃町柏原東裏* 千曲市杭瀬下* 飯綱町牟礼* 松本市丸の内* 青木村田沢青木* 麻績村麻* 山形村役場* 安曇野市穂高総合支所 安曇野市穂高福祉センター* 安曇野市堀金* 筑北村坂井 筑北村西条* 筑北村坂北* 震度1 長野市松代 長野市鶴賀緑町* 須坂市須坂* 中野市豊津* 小谷村中小谷* 坂城町坂城* 千曲市上山田温泉* 千曲市戸倉* 飯綱町芋川* 松本市沢村 松本市美須々* 松本市安曇* 松本市会田* 松本市梓川梓* 松本市波田* 上田市大手 上田市役所* 上田市上丸子* 上田市上武石* 上田市真田町長* 諏訪市湖岸通り 諏訪市高島* 小諸市小諸消防署* 茅野市葛井公園* 塩尻市楢川保育園* 佐久市甲* 小海町豊里* 軽井沢町追分 軽井沢町長倉* 御代田町御代田* 立科町芦田* 下諏訪町役場* 生坂村役場* 長野朝日村小野沢* 東御市県* 安曇野市明科* 安曇野市豊科* 安曇野市三郷* 飯田市高羽町 飯田市南信濃* 長野高森町下市田* 平谷村役場* 大鹿村大河原* 木曽町新開* 富山県 震度3 立山町吉峰 震度2 富山市石坂 富山市八尾町福島 富山市今泉* 富山市新桜町* 富山市花崎* 富山市婦中町笹倉* 富山市楡原* 魚津市釈迦堂 滑川市寺家町* 舟橋村仏生寺* 上市町稗田* 立山町芦峅寺* 立山町米沢* 入善町入膳* 射水市戸破* 射水市二口* 射水市加茂中部* 射水市小島* 震度1 富山市上二杉* 富山市山田湯* 魚津市本江* 黒部市宇奈月町下立* 黒部市新天* 富山朝日町道下 富山朝日町境* 高岡市伏木 高岡市広小路* 高岡市福岡町* 氷見市加納* 砺波市栄町* 砺波市庄川町* 小矢部市泉町 南砺市荒木* 南砺市利賀村上百瀬* 南砺市城端* 南砺市下梨* 南砺市上平細島* 南砺市井波* 南砺市蛇喰* 南砺市苗島* 射水市本町* 岐阜県 震度3 高山市上宝町本郷* 震度2 高山市丹生川町坊方* 飛騨市神岡町殿 飛騨市古川町* 震度1 高山市丹生川町森部 高山市桐生町 高山市消防署* 高山市一之宮町* 高山市荘川町* 高山市国府町* 白川村鳩谷* 飛騨市河合町元田* 飛騨市河合町角川* 飛騨市宮川町* 飛騨市神岡町東町* 下呂市森 下呂市下呂小学校* 下呂市馬瀬* 群馬県 震度2 中之条町小雨* 震度1 沼田市下久屋町* 沼田市白沢町* 中之条町日影 長野原町長野原* 嬬恋村大前* 東吾妻町本宿* 前橋市富士見町* 高崎市箕郷町* 渋川市赤城町* 渋川市伊香保町* 安中市松井田町* 群馬上野村川和* 新潟県 震度1 妙高市関川* 十日町市松代* 石川県 震度1 七尾市本府中町 輪島市鳳至町 珠洲市正院町* 羽咋市旭町* 穴水町大町* 能登町宇出津 金沢市弥生* 津幡町加賀爪 かほく市浜北* 福井県 震度1 大野市朝日* 静岡県 震度1 浜松天竜区佐久間町*
この地震による津波の心配はありません。
出典:気象庁HP
——————————————
7時00分頃には最大震度3を観測する地震が発生し、13分には最大震度2を観測した地震(緊急地震速報発表)が発生しました。
今後も地震が発生するかもしれません。今後の情報に警戒してください。
最新情報はこちら→気象庁HP