カテゴリー
ニュース

TPP参加が駄目な理由

こんばんは、ヌンググンです。

新聞にはTPP参加推進の(捏造)記事が連なり、一部のテレビ局でもこれまたTPP参加推進の(捏造)番組が垂れ流される昨今ですが、多くの方は「TPP入って何か得があるの?損があるの?TPPってだいたい何なの?」という人が多いと思います。

では、TPPの内容とは一体どのようなものなのでしょうか。

今回はTPPに関するサイト及び動画を紹介します。今回は時間がないのでこれでご容赦・・・_(_^_)_

TBSの報道特集です。

【【必見!!】 報道特集 TPP アメリカの思惑とは 1/2 2011年11月05日 】
http://www.youtube.com/watch?v=WEHkR69FZQM
【【必見!!】 報道特集 TPP アメリカの思惑とは 2/2 2011年11月05日 】
http://www.youtube.com/watch?v=aA55qGho9Sk

こちらでもよく解説されています。データが多いので少し見づらいかも・・・?

第1弾:「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる – GIGAZINE
http://gigaz.in/tZ03y

第2弾:アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体 – GIGAZINE
http://gigaz.in/tfSPg

第3弾:TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要 – GIGAZINE
http://gigaz.in/tm46F

こちらを見てもよく分かります。

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

実は経団連会長である米倉弘昌会長(住友化学の会長でもある)は、モルサントとの「自社のビジネス」のためにTPPを推進している疑いがあるという…w

1年前のプレスリリースです。
『農作物保護(雑草防除)分野におけるモンサント社との長期的協力関係について

http://www.sumitomo-chem.co.jp/newsreleases/docs/20101020_3.pdf

住友化学、および同社の米国での農薬開発・販売子会社であるベーラントUSA社は、このほど、米国の大手種子・バイオ・化学メーカーであるモンサント社との間で、農作物保護(雑草防除)分野における長期的な協力関係の構築について合意し、契約を締結いたしました。 』

以上の内容を見れば、TPPがどのような物か、どのような思惑で推進報道がされているか分かると思います。

またニコニコ生放送でもこのような番組が・・・

TPP反対派の急先鋒・中野剛志 ニコ生緊急生出演 「だからTPP参加はダメなんだ!」 (番組ID:lv69773189)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv69773189

一般会員の方は事前に「タイムシフト予約」というものをすれば、1週間以内なら視聴できます。

またこの番組は携帯でも視聴できるようです。30分間のみなのでどうぞご覧下さい。

以上、ヌンググンでした。

作成者: ヌンググン

2013/3/5:卒業
ディズニー大好き3年です。政治経済に興味あります・・・が理系です。受験勉強超頑張ってます。
今一番欲しいものは選挙権です。(主に来年の参院選の)