カテゴリー
コンテンツ

千里高校44期総合科学科、ハワイへ研修旅行! 【関空まで】編

というわけでゼーガイストです。
今回は、相当時間を遡って関西国際空港到着までについて。

「報道部のメンバーで関空まで行こうか。」的な提案があったので、一端阪急千里線某駅にて集結(?)

一部メンバーは少々トラブったようですが、予定していた電車に全員乗車して関空へ。
大阪市営地下鉄御堂筋線天下茶屋駅(こう書いてみるとなかなかに長いという無駄な感想)で南海線に乗り換えて関西国際空港に到着。
関空への連絡橋を渡るときに見えた夕日がすんごく綺麗でした。
ハワイに到達する前から絶景を見てしまいました。

写真は少々下手ですが。南海じゃなくて何回撮影しても連絡橋の橋脚が……。

ここから先は内容がkagaminの記事と重複してしまうので割愛。
追記するとすれば、機内食の夕食ver.について。
メインディッシュの選択肢は牛肉(韓国風ビビンバ)と鶏肉(鶏肉のタイムソースなんちゃら)がありました。
写真もこの順に準じます。
自分の隣に座っていた某さん、自分の選択したものと別のものを選択してくれてたすかりました。
結構美味しかったですよ、自分の予想や先輩方,国際線経験者からの忠告(?)と比較すると。

ちょっと題名よりも内容が先行してしまいましたか、ここらで一端切ります。
それでは。というか、この続きはまたもやkagaminの記事を参照願います。
このまた続きは今から書くので!

作成者: ゼーガイスト

2013/3/5:卒業
千里高校44期|総合科学科|もう引退しましたが、なにか(・ω・)?