http://www.flickr.com/photos/tk78000u/5525162812/
kagaminです。
今回は地震関連のニュースを2つ。
http://vipsister23.com/archives/5110535.html
1月25日に東海大地震が起きるという予知夢を見た人がいるそう。
しかもその人、昨年の3月11日の福島の原発事故も直前に夢で見たとのこと。
ネットで噂になっていますが、あくまで噂。
気にしすぎないようにしましょう。
でも、備えといて損はありません!
そしてこちら。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120122-OYT1T00800.htm
マグニチュード7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するというのです・・・。
政府の発表では「30年以内に70%程度」なのですが、「4年以内に約70%」と想定して備えた方がよさそう。
地震が来ると分かっていても、非常用の食材を用意する、万が一の時の連絡先を家族で決める、などしか出来ませんが、
何もしないよりは相当マシなはず!
地震がいつ起こるかなんて正確には分からないと思います。
明日起こるかもしれない。
どちらの記事も、気にしすぎることは禁物ですが、備えておいて悪いことはありません。
いつ起こるか分からない地震への備えをするのは大変ですが、
非常食を切らさないようにする。
通帳はすぐに取り出せるようにしておく、などできる限りのことをしておきましょう!
以上です。
今福島で震度5の地震が…
あれ?予兆?