カテゴリー
コンテンツ

軽音部のバレンタインライブを見てきました!

どもどもっ、kagaminです。

 

2/7~2/9に千里高校軽音部が千里高校内のセミナーハウスにてバレンタインライブを行なっていました。

これは見に行くっきゃない!というわけで3日間皆勤で行ってまいりました。

写真もいっぱい撮ろうかな、と思っていたのですが…

ライブって暗いんですよね。上手く写らないんですよね。

ライブみたいな暗いところでもぶれずにきれいに撮影出来るカメラ技術が欲しいです。

あ、サイトへの写真掲載許可をくださったとある軽音部員さんありがとうございます!!

 

というわけで今回は初日を紹介っヽ(・∀・ )ノ

★2月7日(1日目)

【出演バンド】

1.mawkish joke

2.とぅいんくる

3.Fox Bark

4.Jack Lizzie

 

まず1組目のバンドはmawkish joke

曲目は「もんぱちメドレー」、「Amanojaku」、「殴れ」でした。

※個人情報保護のため画質を落としてあります。

 

実はライブに行ったことが今までなくて、観客のノリなどいまいち分からなかったのですがみんなノリノリでした!

それにしても、「殴れ」ってすごいタイトルですよね、「え、殴って欲しいんですか?」って言いたくなります。

男性ボーカルいいですね!

 

続いてはこちらのバンド。

とぅいんくる

曲目は、NICO Touches the Wallsの「容疑者」、flumpoolの「labo」

曲間のmcも面白かったし、タートルネックもいいですよね!!

サイリウム持って行きたかったです←

 

さてさて続いては、

Fox Bark

曲目は、「女子たちに明日はない」、「Want you DARLING」、「Whatever」

高音がきれいに出ていて良かったです。

可愛い曲が合う歌声の人って結構少ないんですよね。

ちゅっちゅー♪

 

1日目最後はこのバンド!

Jack Lizzie

曲目は「oath sign」、「コイスルオトメ」

1曲目の「oath sign」は現在ソロで活動している元ガルデモのLiSAさんが歌っていらっしゃる曲ですねっ♪

てかうますぎっしょ!

画像では分からないと思いますが、とても上手かったです・・・!

ボーカルの方が特にすごかった。

高音部分のぶれや息が持たない所など少し気になりましたが肺活量を鍛えれば完璧なんじゃ・・・!?

上手い人って本当に声がキラキラしていますよね。もう最高でした。ありがとうございました!

余談ですが、バラードよりもハイテンポな曲が合っている気がしました。

 

 

軽音部のライブに限らないことですが、努力して作り上げた作品を見たり聴いたりするのは本当に幸せになります(*´∀`)

 

1日目の分はこれにて終了です。

 

次は2日・3日目をまとめて紹介!

 

…いや、別に2日目はカメラ持っていくの忘れてた、とかそんなんじゃありません!ありませんよ!

 

というわけで撮影してきた写真をばーんと!ばーん!!

雰囲気だけでも伝わればいいなと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽音部さん、3日間お疲れ様でした!

次のライブも楽しみにしています(*´∀`)

作成者: kagamin

千里高校44期OBにして、現在は京都の大学で臨床心理学を勉強している元報道部長。これからはサポートに徹しようと思っていますがコメントはします。
某笑顔動画で自己満足「歌い手」をやったこともあったなぁ。