おはこんばんちは!
kagaminです。
今日は始業式・・・また学校での1年間が始まりました。
というわけで、新しい時間割を配ってもらったわけですが・・・
A群選択e・・・?
理D・・・?
なにこれ・・・!?
・・・そう、千里高校3年生は選択科目が多いため、時間割がとても複雑になるんです。
授業を受ける教室も行ったりきたり。
同じクラスでも違う授業を受けたりします。
それはまぁ、いいんです。
私が驚いたのは・・・
火曜日の午前中。
私は、2時間目のA群選択fがリーディングスキルズ(英語)で、3時間目がライティングスキルズ(英語)なんです。
そうなると・・・午前中の4時間全部英語じゃないか!!
もう少しどうにかならなかったのか・・・
いや、あえてかためたのか?
意図は分かりませんが、とても大変な1年になりそうです(笑)
ではでは。