おはこんばんちは、kagaminです。
もう半袖1枚でも大丈夫なほどあたたかくなってきましたね。
いやぁ私たちが小学生の頃の4月ってこんなに暖かかったでしょうか…?
温暖化の影響なのでしょうか。
小学生と言えば、みなさんは、生まれて初めて親からもらったおこづかい、何に使ったか覚えていますか?
私は・・・忘れました。っていうか、小学校の思い出が5年生ぐらいからしかありません。
初めてのおこづかいはやっぱり自分で使いたい…と思うのは私だけでしょうか。
純粋な子どもはこんなに優しい思考を持っているようで…
http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103520.html
9才の息子さんが、親からもらった初おこづかいを貯めて、
お母さんにハンドクリームを買ってあげたそうです…(*´∀`)
なんて心温まるお話なんでしょうか。
私たちもこんな純粋な頃があったのでしょうか・・・
親孝行の気持ち、忘れてはいけませんねっ