どうも、kagaminです。
みなさんご存知(?)ニコニコ動画が大幅リニューアルされて、サイト名称が「ニコニコ動画」から「niconico」に。
さらに動画と生放送が「ZERO」になった、ということでとりあえず見に行ってきた。
【トップページ】
おお、なんだかスタイリッシュになっている。だけどその程度なのか・・・!?
というわけで動画のトップページへ。
このページは「Nsen」の宣伝がある以外は以前と変わらないようだ。
では早速問題の動画視聴ページへ・・・
!?!?!?
な、なんだこれは!?
以前のちっちゃい動画プレイヤーを思い出させないでかい画面とかっこよさだ!
しかし・・・じゃっかん見にくい気がしないでもないな。
動画視聴ページを下にスクロールしたら、
このように動画のレビューを書けるフォームがあったり、
こんな風に分かりやすく動画情報を見れたり、ツイート、いいね!が出来る。
マイページのプロフィールはこんな感じになった。
プロフィールのこの部分↓
☆は、お気に入り登録(前のウォッチリスト登録)
スタンプマークは、以前からもあるスタンプの数。
Pに〇がついてるのはニコニコポイント。
そして新しく追加されたのが
笑顔マークの「ニコられた数」
Cマークの「クリエイター奨励スコア」
ん・・・?二コられた数・・・?
ニコるってなんだ!?
というわけで、
ニコる、とは・・・
おもしろい動画、センスあるコメント、おしゃれなタグ、気になるニコレポ、気の利いた市場商品…もっと評価されるべきものがニコニコ動画にはあふれています。それらを評価する機能が「ニコる」です (ニコニコ動画より引用)
というわけで、なんかいろいろ評価できる機能らしいですね。
そして、今回のリニューアルで一番気になるのがこちら。
「NicoSound」
どんな機能かと言うと・・・
動画投稿者が許可した動画のみですが、動画の音声をダウンロードできる機能。
携帯に転送して音楽プレーヤーでいつでも聴ける!
な、なんだってー!!!
音楽をダウンロードするのは簡単。
動画視聴ページのテレビちゃんマーク↓
これをクリックしたら
こんな感じに表示される。
そして、音楽ダウンロードのボタンを押すとすぐにダウンロードが始まり、自分のパソコンに保存することができる。
みなさんぜひぜひご活用を!
niconicoのリニューアル点は他にも細かいのがいろいろあるかもっ
見に行ってみてくださいねっ♪
にーっこにっこどーがっ♪