カテゴリー
ニュース

さおだけ屋じゃなくてつえだけ屋!?

「さおや~さおだけ~」と、物干しざおを売る車を見かけたことはありますよね。
でも、「つえや~つえだけ~」は聞いたことがありますか?

このつえを売る車は、京都府京都市内にある「株式会社つえ屋」が二月下旬から運行しています。
ただし、京都市内中心なので、京都に行かないと見れないかもしれません。

この取り組みは非常に面白いと思います。
でも、別にこの会社は受けを狙ったわけじゃないそうです。
始めた理由は
「つえを買いたいひとには、自分でお店に来れない人も多い。
だから、そういうお客さんにも、簡単につえを見てもらいたい。」
だそうです。

この会社の担当者は、
「足が悪い高齢者にも、近くでつえを買ってもらって、行動範囲を広げてもらいたい。
そして、楽しみを見つけてもらうことが目的です。」
と語っている。

みなさんも京都に行った時、耳を清ませば聞こえてくるかもしれませんよ
つえや~つえだけ~

ソース元
http://netallica.yahoo.co.jp/news/282188

作成者: 狼蘭

2015/3/4:卒業
小説を書いてる活字中毒な人。
今一番好きな言葉―「皆、思い込みを信じて自分勝手に生きているだけなんです。なら思い直せば別の世界にいける。過去なんてものは、もうないんです。未来が無いのと同じように」(関口巽)
京極夏彦「陰摩羅鬼の瑕」より
余談:アニメ版関口先生が無駄にイケメンで辛い