『福岡市早良(さわら)区に27日、「サザエさん通り」が誕生した。漫画家の長谷川町子さん(1920~92)が作品の構想を練り、海にまつわる一家の名前を思いついたゆかりの地だ。サザエさん通りは東京・世田谷に次いで全国2カ所目。
誕生式典には着ぐるみの「本人」も現れ、ファンに囲まれた。東京のテレビ局が一緒に所有する「アナゴさん」も急きょ駆けつけた。
世田谷の桜新町商店街のサザエさん通りでは、「波平さん」の銅像の毛が引き抜かれたばかり。式典に駆けつけた同商店街振興組合の佐藤昌人さん(45)は「互いにいい意味でPRになったのでは。一緒に盛り上がっていきたい」と、励まされた様子だった。 』
最初サザエさんとアナゴさんの2ショットを見たときは、何でこの二人!?と思いましたが、なるほどアナゴさんは助っ人だったんですね。
サザエさんパワーで市を盛り上げていってほしいです!!
後、波平さんの最後の一本を引き抜くのはやめてあげてください(;_;)