こんばんは。鴇和です。
皆さんの携帯電話はタッチスクリーンですか?
ここ最近スマートフォンが増えていて、今までのケータイから乗り換えたという方も多いはず。
そんな「タッチスクリーンに慣れない!」という悩みが解決されるかもしれません。
http://rocketnews24.com/2012/06/07/218820/
これは「マイクロ流体工学」に基づいて作られたもので、タッチスクリーンの下に「チャンネル」と呼ばれる装置が備えられている。
チャンネル内には透明の油が入っており、チャンネルから圧力を送ることによって、ボタンが浮き上がる仕組みになっているようだ。
これにより、必要に応じて物理キーをタッチパネル上に出現させるのである。
おおおお。なんだか凄そうです。ちょっと見た目が不気味なことを除けばなお良し、なこの技術、実用化に向けて研究が進められているそうです。
ちなみに鴇和は携帯のキーを打つのが大変遅いので1台目からキーボード付のタッチスクリーン携帯を使用しています。これが浮き上がったりするのか…としげしげ眺めてしまいました。
タッチスクリーンに慣れないということはありませんが、やはり気になる最新技術。