ニコニコ動画の最大の特徴、それはコメントがリアルタイムで画面に流れること。
画面を埋め尽くすコメントが、意味不明だったら動画も面白くなくなります。
そこで、代表的なコメントの意味を紹介しましょう。
1うぽつ
これは、「(動画の)アップお疲れ」を省略した、「アップおつ」からきています。
「アップおつ」のローマ字「upotsu」を「うぽつ」と読んだものですね
2主/生主
これは、「動画をアップ/生放送をしている 人」という意味です。
3wwwwww
笑いを表現する記号です。
「warai」の頭文字をとったという説や、「w」が笑った口に似ているという説もあります。
また、「草不可避」なんて言葉もあります。
488888888
「ぱちぱちぱち」という拍手の音を表現しています。
5弾幕
歌のさびや、動画のクライマックスなどで、コメントが動画を埋め尽くすこと。
邪魔だと思う人もいれば、「弾幕薄いよ!」とあおる人もちらほら
6wktk
読みは「わくてか」。
「わくわくしながらにじみ出る汗でテカテカしながら待つ」といって、期待するときに使います
7爆ぜろ
「リア充爆発しろ」からきた派生語。
ちなみにリア充とは、「リアルが充実している人の事です」
知らない言葉はありましたか?もしあったら、是非ぜひ覚えて使ってみましょう。
これで、また一段とニコニコ動画を楽しめるかと思います。
ニコ厨にならないように……ニコ厨の意味わかりますか。
ソース元:http://www.men-joy.jp/archives/40448