カテゴリー
コンテンツ

iPhoneを修理してみた

先日iPhoneを落としてしまい液晶がこんな状態になってしまいました・・・・・

というわけでiPhoneを修理していきたいと思います。
まずはコネクタの両端についているねじをはずして、吸盤などを使ってパカッと開けます。

次は、画面と本体をバラバラにします。
接続部にそれぞれ番号が振られているので、その順にはずしていけばOKです。

無事分解できました。

次に、側面についているねじをはずしてタッチパネルと液晶をバラバラにします。

最後に、液晶に粘着テープで張り付いている金属部をは剥がします。
剥がすときに失敗してさらに液晶の被害が広がっていますが気にしないでくださいw

ばらばらにしたら、壊れた液晶を交換します。
液晶は通販で簡単に買えました。

後はここまでの作業を逆に行って完成!

これなら修理屋に出すよりも安く済みますが、うまくいくとは限らないので、やるときは自己責任でやりましょう。

作成者: ジュピター

2013/3/5:卒業
とりあえずガンダムが大好きなクラフターです。
最近TRPGというものに興味を持っています。