こんばんは。鴇和です。
暑い日が続いていますが、どうやら山形県には夏のためのシャンプーの仕方があるらしい…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120729-OYT1T00412.htm
気になったので調べてみました。
”1990年代後半に山形県山形市の理容店「メンズサロンヘアリズム」(大沼幸市経営)において夏季限定のサービスとして始まった。当初は「クールシャンプー」と称し、冷蔵庫で冷やしたシャンプーを使うというサービスだった。”
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E3%82%84%E3%81%97%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC
より)
ふむふむ…ということは、初めは冷やしたシャンプー剤を用いるということだったみたいですね。
いまでは冷やしたシェービングフォームを用いる「冷やしシェービング」もあるとか。
上の記事で紹介されている山形市にある理容室「K’s hair cut東原町店」では、ミントとメンソールを配合したシャンプーと、冷凍庫に入れてジェル状にしたトリートメントを使うというなんとも涼しそうな「冷やしシャンプー」が人気だそうです。
ただ冷やすだけではなくミントとメンソール…いかにも涼しそうです。爽やかな気分になれそうですね。
鴇和も一度冷やしてみようかなと思いました。