カテゴリー
ニュース

巨大なクモ出現でビルから全員退避!?

スイスで巨大なクモが発見されたという、なんともおぞましいニュースを今日は紹介したいと思います。

もちろん見つかってから、そのビルにいた人は避難したので、全員無事だったのですが・・・

では、この事件何が問題だったのでしょうか?

 

実はその発見されたという巨大クモはおもちゃだったのです!!

 

一体全体どうしてこのようなことが起こったのでしょうか?

以下がらくたGALLERY 巨大なクモ出現でビルから全員退避!…警察「これ、おもちゃですよ?より引用です。

パニックの現場となったのはスイスのクール。ここにある会社のビルでの出来事です。先日、ある上司の机の上で奇怪な光景が目撃されました。大きな鳥が机上でクモをついばんでいたと言うのです。クモ自体も巨大で非常に危険な状況だと判断した目撃者は社内に通報、急きょ建物内にいる全員をビルから退避させることになったのです。
電話を受けてビルにはすぐに警察が急行しました。危険動物の専門家も同行させて。彼らが言う上司の机を確認しにいった所、確かに大きなクモがそこにいます。

警察「あの…これ、おもちゃじゃないの?どうみても。」

結局、プラスチックでできたおもちゃのクモに勝手に驚いていたことが判明。事態は無事に収まったわけです。いたずらで警察に通報をして彼らの時間を浪費させた場合には罰金が科されることがあるのですが、今回は全員本気で危険だと判断していたことから、特におとがめはなし。ただし、警察は会社スタッフを呼び集め、本物のクモとおもちゃの違いを見分ける方法について20分間のレクチャーをして帰ったそうです。

 

みなさんがみなさん揃ってマヌケというかなんというか・・・

誰ひとりとして気がつかなかったということがあるいみすごいと思いますw

そして、本物のクモとおもちゃの違いを見分ける方法について、20分間レクチャーして帰った警察の方もお疲れ様です。

僕にとっては20分間もレクチャーする内容なのか・・・という感じなのですが。

 

たしかに本物そっくりなおもちゃって結構イロイロありますよね?

ヘビとかトカゲとかカエルとか・・・

そういうおもちゃを見つけたら真っ先に友人に対して、「わっ!」とか言って投げたりするのが僕なんですが・・・

おもちゃと分かっていても本気で驚く姿は、面白いというか、(女子の場合)可愛いというか、バカみたry

皆さんは絶対真似しちゃいけませんよ!

これを教訓として、本物かおもちゃか・・・というのをしっかり見分けられるようになるべきなのかもしれないと思いましたね。

 

作成者: CENLI

2015/3/4:卒業
絵師と物書きをしています。HUNTER×HUNTER狂です。木戸つぼみちゃんと付き合いたい、切実に。なぜか部長職についている役たたず。