カテゴリー
クラブ

竹島・尖閣諸島問題について

こんにちは、狼蘭です。

今ずいぶんとニュースになっている、竹島問題。

韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が竹島に上陸したことで、日本で大問題になっています。

 

竹島問題、今回のロンドンオリンピックの男子サッカー3位決定戦に際して、日本に勝った韓国の代表が試合後、「独島は我々の領土」と書かれた旗を掲げ、問題が再発。

オリンピックでは政治活動をしてはいけないので、この選手は処罰されるそうです。

ですが、韓国の人たちはこれに反発。

「韓国の領土なんだから別にやってもいい」

「何がおかしいのかわからない」

などの声が上がっているそうです。

 

対して尖閣諸島問題。

今月15日に香港のデモ隊が尖閣諸島の魚釣島に上陸、中国の旗を立てて領有権を主張しました。

しかし日本側はこのデモ隊を逮捕。

2004年にも同様の事件が起き、このとき日本は逮捕した活動かを強制送還下と言うことで、今回も同様の対応をするそうです。

尖閣諸島↑

 

韓国とも中国とも、様々な問題に阻まれながらも日本側は必死に友好関係を築いてきたのに、これでは台無しです。

この2国との関係は、北朝鮮問題にも発展してきます。

ですが、日本は過去にこの2国を侵略し、戦争で勝利し、様々な被害をもたらしてきました。

しかし過去のことにこだわっていては何も前には進めません。

まずは過ちを謝罪して、それから2国と話し合いましょう。

お互い自分の主張を言い合っているだけでは、何も進展しないと思いませんか?

 

ソース元:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120815-00000308-agora-pol

http://news.nicovideo.jp/watch/nw340082

http://japanese.joins.com/article/600/157600.html?servcode=A00&sectcode=A00

http://japanese.joins.com/article/618/157618.html?servcode=600&sectcode=670

 

 

 

作成者: 狼蘭

2015/3/4:卒業
小説を書いてる活字中毒な人。
今一番好きな言葉―「皆、思い込みを信じて自分勝手に生きているだけなんです。なら思い直せば別の世界にいける。過去なんてものは、もうないんです。未来が無いのと同じように」(関口巽)
京極夏彦「陰摩羅鬼の瑕」より
余談:アニメ版関口先生が無駄にイケメンで辛い