カテゴリー
コンテンツ

小さい頃勘違いしてた言葉

皆さんは小さい頃何か勘違いしてた言葉ってありませんでしたか?

例えば本当は台風一過なのに台風一家みたいなっ!

そんな勘違い言葉の有名どころをまとめいていたページを見つけたので、少し紹介したいと思います。

 

以下ネタりか 子供の頃勘違いしていた言葉より引用です。

(正解)に記載されているのは正しい言葉と意味で、(誤解)に記載されているのは誤解していた言葉と意味を紹介しています。

(誤解)の意味については、インターネットなどから拾った情報を参考にしています。こちらは実際にはない言葉の意味ですのであくまでネタとしてご理解ください。

 

波浪警報=ハロー警報

(正解)波浪警報
風浪、うねりなどによって災害が発生する恐れがあるため発せられる警報

(誤解)ハロー警報
外人さんが「ハローハロー」言いながら大挙して押し寄せてくる事を知らせる警報

 

高速道路=光速道路
(正解)高速道路
自動車やバイクが高速で走ることができる専用道路、交差点が排除され、出入り口が専用に設けられている

(誤解)光速道路
光が伝播するのと同じ速さで走行できる道路、1秒間に地球を7周半で走ることができる

 

台風一過=台風一家

(正解)台風一過
台風が過ぎ去った後、雨風が収まりすがすがしい天気になること

(誤解)台風一家
近隣住人などと揉め事をおこしがちな問題のある一家を指す言葉

 

選手宣誓=選手先生

(正解)選手宣誓
スポーツ大会などで選手代表が行う宣誓(誓い)のこと

(誤解)選手先生
体育祭などの際、誓いをする者が校長先生などに向かって発する気合声

 

乳歯=NEW歯

(正解)乳歯
哺乳類で2回歯が生えるうちの1回目のもの、生え変わるため脱落歯ともよばれる

(誤解)NEW歯
新しく生えてきた歯の総称

 

加齢臭=カレー臭

(正解)加齢臭
中高年特有の体臭の俗称

(誤解)カレー臭
インドやその周辺国が発祥の料理、カレーに使われる香辛料の香りがその身体や物などから漂う事

 

高級官僚=高給官僚

(正解)高級官僚:
高位の官僚

(誤解)高給官僚:
給料の高い官僚

 

東名高速道路=透明高速道路

(正解)東名高速道路
東京都世田谷区の東京ICから、神奈川県、静岡県を経由し、愛知県小牧市の小牧ICへ至る高速道路(高速自動車国道)

(誤解)透明高速道路
透明で見ることはできないが自動車が走行することのできる地球環境に最大限配慮された最新型の高速道路、一見すると高い所を車が浮いて走っているように見えるのが特徴

---------------------------------

もっと笑いたいという方は、上記のソース元をご覧下さい。

 

なんかどれもあるあるすぎて、笑うに笑えないという感じなのですが・・・

漢字をまだ理解し得てないという子供には少なくない話だと思います。

でもまぁ、子供の勘違いなら可愛いで許されるのですが、大人が勘違いしてたら・・・笑いもの以外のなにものでもないんでしょうがねw

 

僕も小さい頃、波浪警報はハロー警報なんだと思っていまして、どんな警報なんだろうと思っていましたがww

皆さんはこの中に、そういえばそうだった!みたいなのはありましたか?

昔のことを思い出して、「そういえば、あの言葉・・・ふっ」みたいな感じで思い出し笑いしてみてもいいかもしれませんね!

 

作成者: CENLI

2015/3/4:卒業
絵師と物書きをしています。HUNTER×HUNTER狂です。木戸つぼみちゃんと付き合いたい、切実に。なぜか部長職についている役たたず。