あなたが今買おうとしているものは、【絶対に必要ですか?】
門倉多仁亜さんはドイツ人と日本人のハーフで、二つの視点から二つの国を見てきました。
そこで、門倉さんが日本のために解説したドイツ式整理術のうち、一つのポイントを紹介しましょう。
―食器やキッチン用品といった生活雑貨を選ぶときのポイントを教えてください。
という問いに対し、門倉さんはこう答えています。
「まず、そのものが「絶対なくてはならないものかどうか」を考えます。これがないと毎日の生活に困る、とわかったら買いにいきます。ポイントは必要かどうか、ですね」(引用 http://www.sinkan.jp/news/index_3029.html?news3029)
これは生活雑貨だけではなく、買い物全般にも言えると思います。
ヒカルは最近、お菓子や食べ物を買うことが多くなりました。
お菓子に手を伸ばす前に、この言葉を思い出すことにします。
よーし、これからはコンビニによらないぞ~