カテゴリー
コンテンツ

フリーメイソンの伝説

こんにちは、狼蘭です。

フリーメイソンって知ってます?

父から聞いたんですけど、なんか秘密結社だそうで。

気になったので、ちょっと調べてみました。

 

Wikipediaによると、

フリーメイソン(英: Freemason)は、16世紀後半から17世紀初頭に、判然としない起源から起きた友愛結社。現在多様な形で全世界に存在し、その会員数は600万人に上り、うち15万人はスコットランド・グランドロッジならびにアイルランド・グランドロッジの管区下に、25万人は英連邦グランドロッジに[1]、200万人は米国のグランドロッジに所属している

だそうで。600万人って、だいたい人類の0.1パーセントですね。

で、この秘密結社が何するかというと、

「非公開」……まあ秘密結社だからしょうがないですけど。

 

フリーメイソンと言えば、

このプロビデンスの目が、有名で、シンボルマークだそう。

これはアメリカの一ドル札に書かれた目です

 

そして、この六芒星の頂点の文字を拾って並べ替えると、

「MASON」となって「Free mason」の一部になります

 

さて、この秘密結社に入会する方法とは、

①真摯な信仰を持つ。 無神論者はだめ

②仏教、キリスト、イスラム、ヒンドゥーなど、社会的な地位を確立している宗教を信仰していること

③成年男子であり、健全で、身体障害者ではない

④一定の収入があり、家族を養っている

の条件を満たしたうえで、会員の承認を受け、身辺調査で合格した者だけが入会できる。

また入会には4万ぐらいの入会金がいるそう。

年会費は6千円ぐらい。

またテストとして、儀式の暗記と宣誓の暗唱が必要である。

 

本当に存在するんですかねえ。

というか活動内容が気になるところです。

一体何を目的としているか、そこが一番興味あります。

 

ソース元:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3#.E5.85.A5.E4.BC.9A.E6.9D.A1.E4.BB.B6

作成者: 狼蘭

2015/3/4:卒業
小説を書いてる活字中毒な人。
今一番好きな言葉―「皆、思い込みを信じて自分勝手に生きているだけなんです。なら思い直せば別の世界にいける。過去なんてものは、もうないんです。未来が無いのと同じように」(関口巽)
京極夏彦「陰摩羅鬼の瑕」より
余談:アニメ版関口先生が無駄にイケメンで辛い