カテゴリー
コンテンツ

千里けしき②

このコラムは、千里高校での光景について、書いたものです。在校生徒や千里高校に興味のある方、その他の方も、ぜひご覧くださいね。

さて、第2回目は、新しくなった中庭です。

今回ご紹介するのは、いくつかある中庭のうちのひとつです。

1、上から見ると

(10月24日撮影)

私の指が写っていて、すみません。あんまり写真を撮るのに慣れていないんです。だからといって、編集するのも時間がかかるし…。

丸太でできたテーブルと椅子のセットが、可愛らしくて素敵です。撮影当時は、まだ完成したばかりだったので、木しか植えられていません。これから何かが植えられるか、それとも、自然と草花が育つかもしれませんね。楽しみです。

2、下から見ると

(10月24日撮影)

1階に行ってみると、思いのほか、木が高いことに気が付きました。このころはまだ緑を残していますが、きっと、冬になれば、また違った光景が見られることでしょう。
自然は、季節ごとに変わるところが、おもしろいですし、あきませんね。そういう自然の多いところも、この学校の魅力の一つだと思います。

さて、次回は…未定です。

作成者: 奏音

このあいだ、本を大量購入しようとしたら、レジの店員さんに嫌そうな顔をされました。
購入した本を家に配送してもらうことにすると、余計に迷惑そうな顔をされました。
配送のために、住所と名前を書く紙を渡されましたが、ペンは貸してもらえませんでした。

2014/3/5:卒業