一応物書きな狼蘭です。
小説書くのがうまくなりたいなあ・・・・・・。
とネットを探っていると、こんなサイトを見つけました!
このサイトは、制限時間(15分~4時間)、必須条件のありなしを選んでスタートすると、お題が提示され、それに沿って制限時間内で小説を書き上げるというもの。
twitterアカウントでログインすれば、自分のフォロワーに宣伝することもできます。また、自分にノルマを課すこともでき、ノルマを達成していないと、自分のアカウントに「おい!○○!即興小説ノルマを達成していないぞ!」とリプライが届きます。
小説だけでなく、イラストでも挑戦できるそうですよ。
自分は、毎日1個、制限時間15分で、というノルマを課してやってるんですが・・・。
これがなかなかハードなもので。
お題に沿ったアイデアを素早く出さないと、完成させられないし。
かといって適当に書き始めると半分ぐらいで詰まるんですよね。
毎日やることで、成果が出ればなあ・・・と思いながら書いています。
そこで培った成果を、報道部の部詩、INSで発揮したり、
また、この文芸賞に応募しようともくろんでいる最中でございます↓
日本文芸館、超短編小説大賞(2月15日締め切り)
400字詰め原稿10枚以内の応募
とりあえず、今は練習あるのみですね。
「Let’s train writing!」への3件の返信
毎日やってるのか!すごいなぁ。 ぜひ文学賞で大賞をもらってきてね(`・ω・́)ゝ
即興小説トレーニングはマジできついです。はい。
ヤバいです。
超短編小説大賞なんてあるんですね。
初耳です。
4000文字以下ならヒカルの出番ですな。
あ、ちなみに、超短編小説大賞はデータでも応募できるので、印刷の必要なし!
もちろん手書きでも応募できますよ。