ミステリ好きな狼蘭です。
ミステリーで一番有名なのは、もちろんコナン・ドイル著「シャーロック・ホームズ」でしょう。
名探偵ホームズが解き明かす事件を、同居人の元軍医、ジョン・ワトスンが文章に残した、という体裁になっているシリーズ。
このホームズが、現代、21世紀に現れたらどうなるか、そんなドラマが「SHERLOCK」
もともとはイギリスで放送されていたのですが、日本でもBSで放送されていました。
そしてついに、地上波で放送されることになりました!
公式ページはこちら
1月16日、23日、30日 0時25分~1時55分(火曜深夜) NHK総合
ホームズ:ベネディクト・カンバーバッチ
ワトスン:マーティン・フリーマン
原作はもちろん傑作なのですが、
21世紀でホームズがどう立ち回り、どう事件を解決するのか、そこが見所だと思います。
昔では考えられないような事件、発達した都市・・・・・・。
放送されるのが待ちどうしいです。
「SHERLOCK ついに地上波登場!」への2件の返信
BSで、見たことあります!
現代的な機器を駆使するところや、スリル満点なところ、そして、トリックが魅力的です。話数が少ないのが、もったいないと思います。
原作を知っている人も知らない人も、ぜひ見てもらいたいですね。
夏だったか、集中放送してた時に見たけど「大いなるゲーム」がむちゃくちゃ面白かった。
NHKの海外ドラマシリーズは吹替の質も高いからいいよねー。