こんにちは、狼蘭です。
冬になると、私はいつもしもやけに悩まされます。
かゆいんだな、これが。かゆくてたまらない。
きっと、同じ悩みを持ってる方もいるでしょう。
そこで、どうやったらしもやけを根治できるか調べてみました。
まず、しもやけができる理由として
・寒さにより血行がわるくなる
・一日の気温差と、皮膚表面の温度の変化
・手袋や靴下などで蒸れて、皮膚周りの湿度が高い
というのが挙げられます。
そして、治し方としては、
・患部のマッサージ
・患部を温水と冷水に交互につける
・漢方などの薬を用いる
・オロナインをお風呂上がりなどに塗る
・ステロイド軟こうをぬる
・ビタミンEを多く取る
が有効とされます。
私は、汗かきなので特に足先がよくしもやけになりやすいのです。
そこで、靴下をまめに変えたりして、対策しています。
オロナインをぬると、けっこうききますが、しもやけで腫れたところがしぼんで、指がしわしわになってしまって…。
半身浴も試してみたのですが、これはいい治療法だと思います。
とにかく、この冬いっぱいは痒さに耐えなければいけませんね……。
辛いしもやけに悩まされてる方、その痒さを取り除いてあげたいです。
参照元:http://shimoyake.com/tiryouhou2.shtml
http://www.min-iren.gr.jp/ikei-gakusei/yakugaku/zy1/k01_kusuri/2011/02.html
画像元:http://item.rakuten.co.jp/esports/9800514492676/?scid=af_pc_etc&sc2id=145193081
「辛いしもやけ治したい」への1件の返信
科学探求の時間に-18℃の冷水と60℃の温水に交互に手をつけているのだけれど、まさかしもやけの治療をしていたなんて。